韓国で強く生きる。

社会人を辞め、韓国留学中の25歳

これさえ読めば安心?!クレジットがあればできる韓国のオンラインマートで買い物の方法!

今回は留学に来るときに1枚は持ってくる日本のクレジットカードでオンライン決済できるマートでの買い物の方法を紹介します☆

 

今から紹介する方法をマスターするだけで、生活に必要なものはほぼ全ての物が揃います!!隔離期間中の生活が本当に楽になり、韓国入国時に少しでも荷物を減らせられる方法の内の1つになると思います♡

 

手順は多いですが簡単にできるので最後まで読んでみて下さい🤍

 

アプリのインストール

f:id:sai_korea:20211113182704p:plain

まず、赤枠の『이마트몰』のアプリをインストールします。

日本でもインストールできるのであらかじめインストールしておいても大丈夫です☆

私は、先にインストールして日本にいる間にどんな商品があるのか、どのくらいの価格なのかを見ていました!

 

配達先住所の登録

f:id:sai_korea:20211113215043p:plain

赤枠のMyページから配送先の住所を入力します。

先に登録しておくことで、当日配送の商品購入時にスムーズに決済まで進めます!

f:id:sai_korea:20211113220648p:plain

『배송지 관리(配送先管理)』を押します。

f:id:sai_korea:20211113220442p:plain

『기본 배송지 설정(基本配送地設定)』を選択し入力していきます。

隔離期間中は、対面での受取ができないのでここで住所を入力する時に受取方法を選択します。

選択肢は、いくつかありますが『문 앞에 놓아주세요(ドアの前に置いて下さい)』を選択して下さい。

オートロックのあるワンルームに住む方は、暗証番号の入力もしておきます。『공동현관출입번호 ○○○○(共同玄関暗証番号○○○○)』

 

暗証番号の前後に記号を押す方はその旨も入力します。

『記号 누르고 暗証番号』

f:id:sai_korea:20211113221517p:plain

最後に入力した住所、名前、電話番号に間違いがないか確認しておきます。

住所の道路名検索の方法

sai-korea.hatenablog.com

 

買いたい商品を探す

f:id:sai_korea:20211113182705p:plain

赤枠の🔍検索蘭または商品の系統から注文したい商品を決めていきます。

写真付になっているので、韓国語がわからなくても探しやすくなっています♡

f:id:sai_korea:20211113182706p:plain

例えば野菜を選択すると、このように野菜の種類が出てきます。

豆類、芋類、薬味類、葉物類等種類が分けられているので買いたい商品の分類を選択します。

 

商品の詳細・買い物かごへ入れる

f:id:sai_korea:20211113182708p:plain

欲しい商品が見つかったら、何日に商品が到着するのか・いくら以上で送料無料になるのかが表記されています。

日本のネットショッピングと同じように、違う販売元から購入する場合はトータルの金額が超えていても送料無料にはならないので気をつけて下さい!!

 

他にも買いたいものがある時は『장바구니(カート)』、他に買う物がない時は『바로구매(購入)』を選択します。

 

決済方法

f:id:sai_korea:20211113182713p:plain

『일반결제(一般決済)』を選択し、カードの情報を入力していきます。

 

日本で発行したクレジットカードで決済する場合は『해외발급 신용카드(海外発行クレジット)』を選択します。 

 

次に、使用するクレジットのブランド先を選択します。

通貨は¥、$等が選択できるようになっています。

(私はよく分からないので₩で決済しています。わかる方いましたら教えて下さいㅠㅠ!)

 

全て選択できたら『결제하기』を押します。

 

f:id:sai_korea:20211113182725p:plain

カード番号、有効期限を入力します。

この時有効期限の入力の仕方は、例)11/2021と入力します。11/21と入力するとシステムに弾かれるので注意して下さい!!

また、3Dセキュア設定ができていないクレジットに関してもこの画面で弾かれます。

 

注文完了

f:id:sai_korea:20211113214120p:plain

商品の注文完了後は最初に登録したカカオにメッセージが来ます。

 

商品到着

f:id:sai_korea:20211113230441p:plain

商品配達完了後はカカオでメッセージが来るのでいつ届いたかすぐに確認できるので冷凍商品も頼めちゃいます♡

 

まとめ

どうでしたか?

韓国の携帯番号が使えるようになって日本のクレジットがあればすぐに使えて、食料品から日用品までほぼなんでも揃っているので足りないものや持ってき忘れた物があっても心配いりません♡

皆さんもぜひ活用してみて下さい☆

ワンルームで隔離中持ってきて正解だったもの!

今回はワンルーム隔離をした私が持ってきて良かったもの、持ってこなくて良かったものについてお話ししていこうと思います!

寮で隔離予定の方は何が支給されるか、施設に何が完備されているか確認して持っていくものを決めてください😌

 

飛行機を降りて手続きがかなり増えているので、なるべく身軽で韓国に入国することをオススメします♡(次の日肩が死にますㅠㅠ)

持ってきて良かったもの

・室内スリッパ

ティッシュ

・ウェットティッシュ

・コロコロ等の掃除道具

・鍋の素

・臭わない袋

・激落くんスポンジ

・洗濯槽クリーナー

 

日本では、部屋に入ると掃除もされているのが一般的だと思います。しかし、韓国では掃除がされていない部屋も多いので、結構汚いです。皆さんの想像を超えた汚さです…

実際、私が入居した部屋も床を張り替えた後というのもありましたが、靴下の裏が真っ白になるくらい汚れていました。床だけでなく、キッチン・洗濯機・浴室全てが綺麗ではありません。

不動産と話し合い、入居前に業者に頼んで掃除に入ってもらうことをオススメします…!

(料金は入居者負担です)

持ってこなくて良かったもの

・インスタント類

・お菓子

 

隔離期間中は部屋にいるだけであまり動かないので食べる量も減ります。なのでお菓子を食べることも減るので、そんなにたくさん持ってこなくても大丈夫だと思います。

インスタント類は、あまり食べようと思えません!!!!笑

やはり、野菜や果物が食べたくなります。なので、私はオンライン注文をして少しですが自炊しました。

 

持って来たら良かったもの

・浴室用スリッパ

・ジッパー付き袋

・ゴム手袋

・コバエ除けスプレー

・ゴミ入れ用の小袋

 

韓国の浴室は、トイレ・洗面台・シャワーが一緒になっている物件が多いので浴室用スリッパは必須でした!

シャワー後浴室に入る度に靴下が濡れる事になります😢

 

ジッパー付き袋は、オンラインで買い物した野菜やお肉など切って保管するときにあったら便利だなと思います!

 

「持ってきて良かった」でもお話しした通り本当に部屋が汚いので、どんな掃除嫌いの方でも掃除しようと思うはずです!私は素手で掃除するには抵抗があったので素手で掃除することに抵抗がある方はゴム手袋があった方が良いと思います。

 

最後のゴミに関しては本当に厄介です!!

ゴミを入れた袋の口を固く結んでいても、時々虫が飛ぶことがありました😣

冬場でも虫が飛ぶぐらいなので春、夏に来られる方は臭わない袋の上からスーパーの荷物入れ台にあるような小さめの袋に入れて換気が良く温度の低い場所で保管すると少しは軽減されるかと思います。また、その上からコバエ除けスプレー等の虫除けスプレーを振っておくとさらに軽減されると思います!

 

まとめ

どうでしたか?

私は食料をたくさん持って来ましたが、現地で買えるものは現地調達が良いと思いました!早いものだと翌日には受け取れるので、ほぼ困らないと思います。

生活をしていると、浴室用スリッパ等の意外な物が必要だったと感じたので、皆さんは食料よりも日用品で本当に必要な物を厳選して持ってきてください♡

 

社会人留学、退職月の社会保険料を免除?

これから留学に行こうと思っているみなさん!!

退職日を1日ずらすだけ社会保険料の免除申請ができることを知っていますか?!

 

今回は少しでも出費を抑えられるよう社会保険の仕組み、免除申請の方法についてお話ししようと思います!

 

※副業収入がある方や、その他収入がある方は説明する方法で申請できない可能性もあるので、役所に問い合わせて下さい。

社会保険料って?

会社に雇用されていると、給与から毎月社会保険料が天引きされています。

この社会保険の内容は「健康保険、厚生年金保険、介護保険雇用保険」の4つになり、収入により異なりますが2.5〜3万円程は毎月引かれているかと思われます。

 

留学に行く前に少しでも多く貯金しておきたいですよね。

 

 

なぜ退職日をずらすだけで社会保険の支払い免除になる?

社会保険の資格喪失日は、退職日の翌日になります。

『資格喪失日が存在する月の社会保険料の算定はしない』という、保険法があり

この保険法を基に詳しく説明していきます。

 

月末が退職日の場合

1月31日を退職日にすると資格喪失日は翌日の2月1日になります。

こうすると、1月は資格喪失日が存在しない月になるので1月分の社会保険料は支払う事になります。

 

月末以外が退職日の場合

1月30日を退職日にすると資格喪失日は翌日の1月31日になります。

こうすると、1月に資格喪失日が存在する月になるため1月分の社会保険料の支払い免除申請が可能になります。

 

 

支払い免除申請の方法

退職後、会社から送られてくる離職票が必要になります。

この離職票と年金手帳、代理で申請する方の身分証明書を持って役所に行きます。

 

該当窓口で離職票と年金手帳を提出するだけで申請ができ、その場で社会保険の加入・脱退の手続きを行ってくれます。

 

まとめ

家族の助けは必要になりますが、離職票のみで節約できると思うとやってみようと思いますよね♡

私は少しでも節約しようと今回、このようなやり方で免除申請しました。

 

 

 

社会人留学、退職後の税金納付は??

 

今回は社会人留学をする方にとっては、面倒な手続きの1つとも言える退職後の保険・税金関係のお話をしていこうと思います!

保険や税金は会社に所属しているとほぼ全ての手続きを会社が行ってくれ、年末調整で精算してくれていますが、年の途中で退職する可能性のある社会人留学生は退職後の手続きも忘れてはいけない事の一つです。

 

 

海外転出届

多くの社会人留学生の方は『海外転出届』を役所に提出されると思います。

海外転出届を提出する場合は出国2週間前から出すことができますが、転出届を出した方が良いのか悩んでいる方はメリットとデメリットを比較してみて下さい♡

1,メリット

・健康保険加入義務がなくなる

・年金納付義務がなくなる

2,デメリット

・日本に一時帰国した時に病院に行く場合保険未加入なので10割負担になる

定期的に病院に通い薬の処方をしてもらっている方は、海外で同じ薬を処方してもらえるのか確認が必要。又、家族に代理で薬の処方を受取に行ってもらうことも不可。

対策;海外で同じ薬があれば海外で通院する。又は、国民健康保険に加入し、海外滞在期間も保険料を納付し続けると今までと同じように処方が受け取れます。

 

・将来受けられる年金支給額が減る、障害基礎年金対象外

将来年金を満額でもらうことはできなくまります。又、海外転出届を提出する事により、今後病気や怪我などで障害が残ったとしても障害基礎年金の対象外となる可能性があります。

対策;任意で年金納付ができるので将来の受取額が減ることに抵抗を感じる方、障害基礎年金資格を失いたくない方は任意で入れます。

 

・提出後から新規に口座開設、クレジットカードの発行ができない

対策;提出前に必要ならば口座開設、クレジットカードの発行を行なっておくことで問題はありません。

親又は配偶者の扶養に加入

高額な国民健康保険に加入することは、金銭的に難しいと感じる方も多いはずです。

そんな時に、両親のどちらか又は配偶者の扶養に加入することで今までと同じように日本で病院にかかる事ができます!

 

注意点 1;扶養に入るには、扶養者の収入で生計を立てている事がポイントになります。

     扶養者が被扶養者(あなた)を養っている事実が必要になり扶養加入時、被扶養者

     に送金など行なった証拠が必要になる可能性があります。

     又、扶養者の年末調整時にも提出が必要になる可能性があります。

    2;両親又は配偶者の加入している保険によって、扶養に入れない可能性がある

住民税

住民税は、1月1日の時点で日本国内に在居している全ての方に納税義務が生じます。

例えば、3月に退職される方は支払いが3ヶ月分(3、4、5月分)残っているので最後の給料から天引きしてもらえます。この場合の3ヶ月分の住民税は前々年度の住民税なので、退職後、前年度分の納税通知書が届きます。

※前年度分の住民税の納付は高額ですが一括で支払うことをオススメします。

事前年末調整

会社の対応によって異なりますが、退職後出国日までに『源泉徴収票』を発行してもらえると、税務省で事前に出国前事前年末調整を行う事ができます。

 

確定申告

事前年末調整を行えなかった方は、翌年2月中旬頃から始まる確定申告を自身で行うことになります。

もちろん海外に行くので自分で行うことが不可能なので、『納税管理人』の届出を行います。

下のリンクに納税管理人の申請書があります♡

www.nta.go.jp

家族が手伝ってくれる方は家族を選任し、代理で確定申告をしてもらいます。

その時に必要な物が、自身(あなた)のマイナンバーカードのコピー、住所が記載されている身分証明書のコピー、代理人の住所が記載されている身分証明書、還付金がある場合は代理人の銀行口座に振り込まれるので通帳なども持って行くと良いと思います!

 

又、過去に自身でe-taxを利用し、利用者認識番号・パスワードをお持ちの方は一緒に持って行って下さい!

まとめ

今まで会社が代わりにやってくれていた事を全て自分でやろうと思うと想像以上に大変ですよねㅠㅠ

それに加え、保険や税金関係は難しい言葉も多く頭が痛くなるかもしれませんが事前に準備をしているだけで直前に焦ったりすることも減るので早めに動く出すのがベストです☆

 

Twitter;sy2997

ワンルームでの一人暮らし。入居日から問題発生?!

今回は私が韓国留学に来て起こった問題についてお話ししようと思います!

私は2021年度冬学期より釜山外大に通うため10月31日に韓国に入国し、現在ワンルームで隔離中です。

 

韓国入国初日から問題が発生し言葉、文化の壁に早速ぶつかりましたㅠㅠ

みなさんは私と同じような事にならないよう、事前に確認することをオススメします!

1つ目の問題;マンションの扉が開かない!!

私が借りたワンルームでは、日本と同じようにオートロックがあります。

事前に不動産屋からパスワードを聞いていたので、教えていただいた番号を押したところ番号認証ができませんでした、、、

その時は21時でしたが自分ではどうする事もできず、とりあえず近くにいたおじ様に門の解錠方法を聞いて2、3分手伝っていただきました。

 

が、違うところに住んでいた方なのでもちろん解錠方法を知らなくて解錠ならずㅠㅠ

 

次の手段として、不動産の方に連絡してみる事でしたがメッセージを送っても電話をしても返事がありませんでした、、、9時も過ぎて日曜日でもあったので当たり前っちゃ当たり前ですよね😢

 

そして最終手段として、一番避けたかった大家さんへの電話をすることに、、!

韓国入国当日に自分から韓国人に電話をするって結構ハードル高くないですか?!(私だけですか??)

電話をかける決心をし、いざ発信したところ有難いことに瞬殺で電話に出てくれた大家さんでしたが、釜山の少しおじ様な方だったためか、まぁ早口+方言で何を言っているか40%ぐらいしか理解できませんでした😣

 

そんな時に、最初に助けを求めたおじ様が様子を見に来てくださり門を開けることができました👏👏

f:id:sai_korea:20211102202332p:plain

ワンルームを契約する方は、暗証番号の前に赤枠の様なマークを押さなければならないか、暗証番号の後にマークを押さなければならないか確認しておくことをオススメします!!

 

2つ目の問題;暖房、お湯がでない!

10月末に暖房がつかず、お湯が出ないのって結構しんどくないですか?それも入国当日の夜にですよ?!

そんな中、ソウルにいる友達に連絡をし事情を説明し終え友達も大家さんに電話してくれたりと色々手伝ってくれました。

 

再度来た連絡で驚きの回答が来ました。

 

 

 

暖房・オンドル・お湯を出すには個人で事前に契約しておかないといけない!

 

 

 

そんなこと知るか!!!って感じじゃないですか?

大家さんは外国人が入居するのが初めてだったらしく理解はしますが、不動産屋さんの方が事前に何も言ってくれていない+家賃・管理費の他に出費が必要になることも一切連絡してくれず現地に来てその事実を知った私は疲れがピークで少し腹が立ってしましました。笑

 

少し愚痴のようになりましたが、、結局オンドル・お湯が使えるようになったのは2日後でしたがその間に暖房をつけなくても良い生活に慣れてきました💭

いや〜〜、布団なし暖房なしの初冬は夜極寒でしたね、、、

 

冬に来られる予定の方でワンルームに住む予定の方は、冷暖房・水道・ガス等事前に個人で契約しておくことがあるか絶対確認してください!!!!

 

まとめ

今まで日本でも一人暮らしをしたことが無かった+日本以外で生活をすることが初めてだったので、日本ではこうなのに。等自分の中での常識外のことが多々あり、入国当日から困惑することがありました。

このような問題も後に良い思い出になると思いますが、隔離期間中ぐらいはみなさんも安心してゆっくり生活できる様、少しでも参考にしていただけたらなと思います…♡

 

 Twitter;sy2997

 

 

これさえ読めば困らない!アポスティーユの取得方法(私立学校卒業編)

今回は留学準備に欠かせない”アポスティーユ”の取得方法についてお話ししたいと思います!

2021年度秋学期より、最終卒業証明書等にアポスティーユが必要になりました。

初めて聞く単語かもしれませんが、この記事を最後まで読んでいただくと誰にでも簡単に取得が出来ると思います♡

アポスティーユとは?

まず、アポスティーユって何?思いますよね、、!私も最初は聞いたこともなく本当にたくさん調べました!

 

難しい言葉や話はしたくないので、簡単に言うとバーグ条約加盟国同士で『この書類は日本で発行した書類にまちがいなよ!』と、日本国が認めた書類になります。(バーグ条約については私もよくわかっていません😢)

 

私は私立学校だったので、ここでは私立学校の手順について書いていきます!

 

ステップ1 アポスティーユが必要な書類を取得

まず、行きたい学校の提出書類が日本文・英文どちらで提出するか確認します。

2021年7月時点、釜山外大語学堂ではどちらの提出でも可能でした。

※内容変更になる可能性もあるので、その都度ご確認ください。

学校によっては発行までに時間がかかることもあるので、行きたい学校の申請日から逆算して早めに発行してもらうことをオススメします☆

※申請時、発行から3ヶ月以内の書類等の期限があるのであまり早くに発行してもらうと無駄な出費になってしまうので気をつけて下さい

 

ステップ2 公証役場へ出向く

学校から卒業証明書が発行されたら、公証役場に行きます。

下のリンクからお近くの公証役場を探してみて下さい☆

www.koshonin.gr.jp

 

公証役場によって予約が必要なところもあるので、まずは電話で確認することをオススメします! 私の場合は、電話で予約を取りアポスティーユを取りたい書類+身分証明を先にFAXで送り、当日役場に出向く手順でした。

予約するときに、料金も教えてもらえると思います!

 

公証役場へ出向く際は『宣言書』を自分で作成し持参します。

私は、ワードを使い作成しました!

宣言書

 

私、○○(名前)は、添付した卒業証明書が○○(学校名)から私に発行された卒業証明書の真正な原本に間違いないことを宣言する。

 

2021年○月○日   署名○○(名前)

f:id:sai_korea:20211103145118p:plain

この宣誓書と卒業証明書原本、免許証を持っていきました。

公証役場では下のような認証書が作成され、宣言書・卒業証明書・認証書がホッチキスで留められました。

f:id:sai_korea:20211103093245p:plain

 

東京都、神奈川県、静岡県、愛知県及び大阪府ではワンストップサービスがあるので、以下の手順を一度にまとめてできます。

ステップ3 法務局へ書類を提出

公証役場で公証をもらったら、その公証人が所属する(地方)法務局長に書類を提出します。

窓口・郵送どちらも受付けていると思いますが、先に確認してみることをオススメします!(現在、コロナ感染予防のためなるべく郵送で申請する事を推奨されています。)

 

自分の住む場所の法務局がわかったら「○県+法務局+公証証明」等で調べると提出先住所、部署、申請書が出てくると思います!

郵送で申請する場合は、申請書の同封・返送用封筒の同封・宛名を書いておくことを忘れないようにして下さい!!

www.moj.go.jp

法務局から返送されると、下のような証明書が発行されています。

f:id:sai_korea:20211103093239p:plain

ステップ4 アポスティーユ取得

(地方)法務局から書類が返送されたら、いよいよ最終段階です!!!

書類のホッチキスなど外さず申請書と書類をそのまま外務省に提出します。(現在、コロナ感染予防のためなるべく郵送で申請する事を推奨されています。)

この時も申請書の同封・返送用の封筒・宛名を書いておく事を忘れないようにして下さい!

 

www.mofa.go.jp

私は外務省に提出後電話が来て、「どのページにアポスティーユを貼付しますか?」と言われ多くの方が貼付される公証役場で発行されたページに付けるようにしました。

返送された書類のホッチキスは絶対外さないで下さい!

f:id:sai_korea:20211103093242p:plain

これでアポスティーユ取得が完了です!

まとめ

いかがでしたか?私立学校のアポスティーユの申請は面倒のようですが、意外と簡単にできちゃうものです☆

ただ、時間がかかるので余裕を持って進めてみて下さい☆

 

Twitter;sy2997

 

 

釜山外大へ留学を決意した理由

今回は私がなぜ"釜山外大"へ語学留学しようと思ったのかお話ししたいと思います!

この記事を読んでいる皆さんも、きっと留学に興味がありますよね??

留学するなら絶対にソウルと思っている方もいると思いますが是非最後まで読み釜山も検討してみてください⭐︎

ソウルの語学堂を諦めた理由

f:id:sai_korea:20210815155316j:image

私も最初は、韓国へ留学=ソウル のイメージがかなり強く、ソウルへ行くつもりでした。

が!!現在、コロナの影響によりビザ申請時に提出する書類が増えているんですね😭

 

結論から言うと書類の関係でソウルは諦めました

 

私の管轄の領事館では『対面授業許可証』が、必要だったんですが、行こうと思っていたソウル市立大学では発行できないと言われてしまいまして、、

 

そこで、この際行ったことのない釜山に行ってみよう!!と、謎の自信が湧いて来て、あっさり釜山へ留学することを決めました!

 

釜山語学堂のメリット

f:id:sai_korea:20210815163320j:image

①費用

釜山の語学堂のメリットとして1番大きいのはなんといっても学費です!!

ソウルの語学堂では1学期(約3ヶ月)が、約15万円〜17万円程に比べ、釜山は12万円なんです!

(釜山大のみ約14万円です)

 

②家賃

韓国でワンルームを借りる場合、保証金+家賃の制度があり、契約時に約50万円を大家さんに預けます。家賃はこの保証金をいくら出したかによって少しずつ変わってくるんですが、ソウルに比べると安くて、綺麗な物件が多いんです!

ソウルでは、管理費込みの家賃が約5万円だとすると、釜山では約3.5万円もしくは、約4万円ぐらいで、綺麗なお家が多いです!

(現在は、コロナの影響により保証金も下がっている様です)

 

③釜山外大の建物

建物がメリット?って思う方もいるかも知れないですが、釜山外大は2014年に今の場所に移転し建物が綺麗なんです

私的には綺麗な空間で勉強できるだけで他の学校よりポイントが上がる単純さです。笑

私のように社会人留学を考える方は、自費留学の方が多いかと思います。

1学期の学費が約5万円の差+月々の家賃を考えると、少しでも負担を減らし勉強に集中する事ができますよね♡

 

釜山の語学堂のデメリット

①方言

これはデメリットと言うよりは個人がどう思うかですが、まずは方言があることですよね!

語学堂内では先生方もなるべく、標準語を使ってくれますが街中では方言が飛び交っているので、最初は韓国語も分からない方言もわからない状態で私は既にパニックになりそうです😇

 

②立地

釜山は釜慶大以外、山に建てられていると思ってください、、笑

特に、私が行く予定の釜山外大は本当に山の中です!!!

最寄駅からシャトルバスはありますが、徒歩の場合きつい上り坂を20分〜30分歩くそうです。

(プチ登山?って思うのは私だけでしょうか、、笑)

まぁ、私はこの部分はプラスに捉えることにし、ダイエットだと思って暑くない日限定で、歩いて行こうと思っています。

 

まとめ

私は社会人留学で、自費留学の為少しでもお金の負担を減らしたいと思い釜山留学を決めました。

方言はありますが、釜山でも立派な韓国語を学べるという点では、安く学べるのではないか?と思います!

また、山や海も近いのでヒーリングもしやすいと思うので韓国留学の場所を悩んでいる方は参考にしてみて下さい!

 

 

h1 { /*線の種類(二重線)太さ 色*/ border-bottom: double 5px #FFC778; }